Posted on 2015年9月11日 in ポジャギ, 本
진두숙의 보자기 (27000ウォン)という本がとても好きで、
眺めたり、さすったり。
白い余白が大きくとってあり
地味めのポジャギやセクシル等 包む・覆うものがたくさん
のっています。
副題は、「一目の針仕事で”生”を包む」
진두숙が辞書を引いてもわからないので、
お友達に質問しましたら、「名前です」と教えてくれました。
先生のお名前だとは全く思わなかった。
一度この先生の作品を見てみたいけど、ネットではあまり情報がない。
こんなバック?も作ってみたい。
ヌビのコートの作成に四苦八苦し、爪がはがれそうな毎日です。
「もうすぐできる」と大きな口を叩いたにも関わらず、
全く進まず、私の読みの甘さに愕然としています。