Posted on 2016年12月21日 in セクシルヌビ, ヌビ, 本
한국인의 솜씨 韓国人の手技(ハングギヌィ ソムシ)
ある先生が、多分興味があるだろうからと本を送ってきてくださった。
韓国の伝統的な工芸品が写真と文章で紹介され
ヌビやセクシルヌビが、少し掲載されていました。
まだ詳しく読んでいませんが、どんな過程を通じて作られたのかが
のっているそうなので、韓国語の勉強にもなるし
頑張って読んでみようかと思います。ほんまかしら。
우리네 조상들의 정서와 삶의 모습들을 그대로 담고 있는 민속공예품과
생활용품의 참멋을 기록한 책. 그 유물이 그 시대의 생활상을
어떻게 반영하고 있는지,
그 유물을 만든 장인은 어떤 심성을 갖고 있었는지,
또한 어떤 과정을 통해 그 유물이 만들어졌는지에 대해 그림과 함께 설명했다.
私たちのご先祖の情緒と人生の姿をそのまま含んでいる民俗工芸品と
生活用品の真の趣を記録した本. その遺物がその時代の生活像を
どのように反映しているのか、
その遺物を作った職人はどんな性格を持っていたのか、
また、どんな過程を通じてその遺物が作られたのかに対して図と共に説明した。
(DAUM 本の紹介ページより)
손영학 지음
2006.03.10형태판형 B5
페이지 수 263
정가20,000원 18,000원
ソン・ヨンハク著作
2006.03.10形態判型B5
ページ数 263 | ISBN
定価20,000ウォン
※題名の솜씨(ソムシ) を辞書で引くと 手並・腕前・手際などとあります。
솜씨가 좋다 きれいに縫える人がよく聞く言葉だと思います。
残念ながら、私はあまり聞いたことがありません。