Posted on 2018年5月16日 in 時中アート 大邸, 韓国旅行
韓国大邸在住の 書篆作家の時中先生とソファダム先生ご夫妻が
フェスティバルで 展示販売会を行います。
お祭り事務局から依頼を受け、今回は傘に絵や詩を書き
会場の大きな木の下に 花のように飾られます。
星州生命文化祭
期間: 2018年 5月 17日(木)~20日(日)/4日間
住所:경북 성주군 성주읍 성밖숲 일원
大邸から少し離れた星州郡で行われるお祭りです。
公演、販売 (雑貨・農作物・工作物等)
ポジャンマチャのように お酒を飲んだり、
おいしいものを食べたりする場所もあり。
チャメがおいしい季節に合わせて行われるので、
もちろん購入もできますが、その場でも食べられるそうです。
すぐそばの畑で取れた 新鮮なチャメのおいしさは格別。
それと 5月19日 大邸でランタン祭りが行われるので
日本からのツアーなどで、たくさんの方が行かれると聞きました。
(ランタン写真は大邸のホームページより)
こちらのお祭りに来られた方は、
ちょっと離れているのですが、 足を伸ばして星州のお祭りを見に来てください。
(19日と20日は ブースでお手伝いをしています)
by 星州ホームページより
조선왕조의 가장 위대한 왕 ‘세종’
백성을 사랑하고 생명을 존중한 세종이 선택한
‘성주’ ‘생명문화 이야기’
생명의 탄생에서부터 이별까지 세종실록의 생생한 숨결이 담긴
‘세종이 선택한 생명의 땅 이야기’에 귀 기울이며 생명의 뜨거운 온기를
가슴 깊이 담아보시기 바랍니다.
朝鮮王朝の最も偉大な王‘世宗’
民を愛して生命を尊重した世宗王が選択した
‘星州’の‘生命文化の話’
生命の誕生から別れまで世宗王実録の
生き生きした息遣いが込められた
‘世宗(セジョン)が選択した生命の土地の話’に
耳を傾けて 生命の熱いぬくもりを
胸深く感じて頂けると幸いです。