Posted on 2019年8月17日 in 大邱 西門市場
巨大市場 大邸の西門市場
オーソドックスな ミズイロインド的な服屋さんから
アジュンマスタイル
パンチの効いた RBTXCO的なものまで
2地区 4地区 東山商街 1階2階3階と
どこまで続くのか 服屋さんの大海原
靴もかばんもアクセサリーも多数
大邸の買い物と言えば東城路でしょうが
大邸の若いおしゃれなお友達から西門市場にいつも行くと聞きました。
階段をあがれば 韓服屋さんもあり
おしゃんてぃな子供服屋さんも多数
値段はお求めやすい 500円から10万円もする高級店もあり
買い物好きな方には 1日では足りないと思う
私は1週間でも足りないのです。
キュバンコンエの工房 チェダムジョンから歩いて10分
住所:大邱広域市 中区 クン場路26キル45
대구광역시 중구 큰장로26길 45 (대신동)
営業時間:9:00~19:00(店舗により営業時間が異なる)
休業日:毎月第2・4週目の日曜日
http://seomun.eneeds.gethompy.com/
Posted on 2018年6月12日 in 大邱 西門市場, 韓国旅行
韓国大邱市
閨房工芸工房 정윤숙チョンユンスク先生
2018年6月19日〜21日まで 工房で楽しい行事が行われるそうです。
体験教室や材料の販売があり。
Posted on 2017年4月12日 in おいしいもの, 大邱 西門市場, 韓国旅行
大邸2日目
朝ごはん
朝ごはんは軽めにと パンと 果物と 青い色の殻のゆで卵
黄色のパンは チャメパン
工房見学
お友達は工房で仕事を
韓国内のフェスティバルに出品する作品を作成中
表情豊かな魚たち すごく可愛い
裏山から切り出した木 自然な形を利用しているそう。
お昼ごはん
具合が悪いのといいながら 何もしないくせに
ごはんだけは食べられる
手作り カムジャタンと ジョンと パンチャン色々
わかめに ごはんとたれを 乗せて 巻いて食べる
とても体に良さそうで かつとってもおいしいわかめ巻
星州から大邸へドライブ
天気は最高で 気持ちよく、
友達は上手に作詞作曲しながら 歌をうたってくれた。
おすすめの生地屋さん マポムヨク 대구 마포무역
ヌビ用絹・明紬・モシ・綿 アンドンポやハンサンモシ等もあり
(ヤンダンや薄絹系は無)
ヌビ用 線入り1ビル (1ピル22メートル) 120000ウォン
薄めの綿 5チャ (1チャ55cm) 6000ウォン
ハンサンモシ 2チャ (もっと買えばよかった) 16000ウォン
ハンサンモシは 1タン 80万ウォンとおっしゃってました。買えないけど。
西門市場
火事で燃えた棟はまだこのまま
お店を失った生地屋さんは、空いていた地下や 倉庫に使っていた場所などを
改修し、またお店を始めておられました。
国からの救援金や 義援金もあるそうですが、、
みなさん明るい顔で 堂々としていてすごいなぁと
私だったら、もうやる気を失っていたかもしれない。
ブラジャーかと思いきや おしりパンツ
おしりが プリッと見えるそう。 どうかな? いいのかしら?
少し離れた果物専門市場へ
夕ご飯
メインのサバ とてもおいしい。
パンチャンもちろん手作りだけど
コチュジャンやテンジャンも手作りなので 自然な味わいで
いかに 私が化学調味料に毒されていたのか よくわかる。
夜は勉強
日本から韓国語に翻訳して持参した本
意味が通じない箇所が多数あり、やり直しながら勉強。
마포무역 マポ貿易
대구광역시 중구 큰장로 102
大邱広域市 中区 クジャン路 102
TEL:053-256-8818
2日目
イヨンス先生の作業場見学
マポムヨク 生地購入
西門市場
友達の家宿泊
生地代 182000ウォン
いちご1箱 購入13000ウォン (明日のおみやげ用 )
Posted on 2017年2月8日 in ポジャギ, 大邱 西門市場
去年末 大邱のマポムヨクで購入した綿
ヌビ用には少し厚めの生地 1メートル広幅で500円で
とてもよい生地でした。
それを
中谷先生が求里畝の庭で
藍染をされ
とてもいい色でよく染まっています。
一緒に東京に行った時 素敵なお家で見た
藍染のチョガッポがすごくよくて
「あの藍染した綿で、風呂敷を作りたい」とおっしゃり
私が作ることになりました。
120cmの大きな風呂敷が完成
私の “縫い力” が足らず
何も施さず、ポジャギらず
ただの一枚の布で作ったほうがよかったのでは?と
少し後悔。
Posted on 2016年11月30日 in ひびのこと, 大邱 西門市場
大邱のお友達の話では
800件ぐらいのお店が全焼。
Posted on 2016年11月16日 in おいしいもの, 大邱 西門市場, 韓国旅行
またまた大邱の西門市場です。
私は、広蔵市場マニアから西門市場マニアにかわりました。
マニアじゃないな、それほど知らないから、フェチです。
こちらの何が好きかというと
なんとなくのんびりしているところです。
そして多分ソウルより、いろんなものが安い気がします。
美味しかったホットッ
可愛い洋服屋さんもチラホラ
買い食いしつづけたいなぁ
いつも生地を買うので精一杯なので
今度は1日ゆっくりあっちこっち
洋服屋さんを見たり、アジュンマたちと話をしたり
トッポッギを食べたりして ゆっくり過ごしたい。
Posted on 2016年11月15日 in セクシルヌビ, ヌビ, ポジャギ, 大邱 西門市場, 韓国旅行
大邱にある生地屋さん 마포무역 マポムヨク
「大邱で縫い物をする先生方は、だいたいこのお店に
こられるんだよ」と連れて行ってもらったマポムヨク
西門市場の外側にあります。
私はヌビ用の線入りミョンジュ 1反20万ウォン
モシ 1反 20万ウォン
いつも買う28万ウォンより、良さそうです。
古いものや高級なものも奥からだして下さり
ハンサンモシは80万ウォン
アンドンボは30年前のもので、薄くてきれい 多分200万ウォン
ハムチャンミョンジュは48万ウォン
国産の糸で함창でおられたものもよかった。
染色したり、縫ったりしないと本当によいかどうかわかりませんが、
(本当はしても正直わからない)安くていい感じです。
私はヌビ用の線入りミョンジュと綿を購入。
綿は150cm幅あり、すぐに染色できるように糊をとってあるものが
5000ウォン
大邱・西門市場近くの生地屋「마포무역(マポ貿易)」
新住所:대구광역시 중구 큰장로 102
大邱広域市 中区 クジャン路 102
旧住所:대구광역시 중구 대신동 1021
大邱広域市 中区 大新洞 1021
TEL:053-256-8818
私はどこに行っても、そこがどこだったのか全く記憶にないのですが
東京のお友達がすぐに調べて
「それはここよ!」 と丁寧に調べて教えてくれるのです。
世の中には、なんでもできるすごい人がいるのだなぁと
ぼんやりした私は感嘆するばかり、、、
Posted on 2016年11月11日 in セクシルヌビ, ヌビ, ポジャギ, 大邱 西門市場, 韓国旅行
Posted on 2016年11月8日 in 大邱 西門市場, 韓国旅行
大邱 西門市場すぐ近くの食堂 テンジャンチゲ定食がおいしいお店
대감식당
チヂミや魚、ナムル等パンチャンもどれもおいしい。
野菜と卵焼きのはいった大きなボウルにごはんとテンジャンを混ぜて
いただきました。
チュオタンというドジョウ汁も食べられるそうです。
テガムシクタン
대감식당 서문시장
대구광역시 중구 달성공원로4길 15
Posted on 2016年11月6日 in ポジャギ, 大邱 西門市場, 韓国旅行
大邱西門市場 ポジャギ生地屋さん チャンシンサンフェ
こちらの市場も韓服屋さんがずらーと並んでいました。
お友達が連れて行ってくれたこのお店は
昔の生地があり
ちょっと面白いものがありました。
どうぞ中にあがって見てくださいと優しい社長さん
もしも行く時は、この写真を 時間のありそうな
親切そうなおじさんに見せると
連れて行ってくれると思います。
名刺の下に見えているヤンダンっぽいものを購入しましたが
どこに入れたかな?
中谷先生のところに送った生地と一緒にあるのかな?
ちょっと今探しても見当たりません。
ずさんなこと、、、
창신상회 서문시장
北2棟 10号・11号
010-3529-0708
追記 確認がとれていませんが西門市場は2016年12月に大きな火事に
みまわれました。
お店がどうなったか確認しましたら、また追記いたします。
こちらのお店は無事だったそうです。本当によかったです。