Posted on 2017年12月23日 in おいしいもの, 韓国旅行
Posted on 2017年12月22日 in おいしいもの, 韓国旅行
雪がちらつくソウル 友達と鍾路3街駅から南に向う。
町工場がぎゅーと集まった路地裏のなかにあるお店
ソウル食品という居酒屋
2階に1席だけあいていて、運良くすぐ座れました。
ナクチの生きたのとか食べたかったのですが
遅い時間だったので 売り切れてました。
サムギョプサルを食べた後だったので、軽く
ニラのジョンとツブ貝の和え物とソーメンにマッコリ2本
大きくて美味しいニラのジョンは 400円!!
マッコリは1本 200円 生ビールも200円らしい。
これぞ ソウルのセンベロ
ちょっとぐちゃとした後ですみません。
べっろべろに酔ったおじさん軍団が帰った後
最後まで飲み続ける。
マッコリ・ビール・焼酎は自分で取りに行くスタイル
お箸とグラスはなぜか冷蔵庫に。
こちらは、
NHKドキュメンタリー – 世界入りにくい居酒屋ソウル ミョンドン編で
放送された 「ヨンイの店」だそうです。
メニュー右から
ナクチ テナガダコ 10000ウォン
プン?オジンオ いか 時価
チュクミ イイダコ 10000ウォン
チェユクポックム 豚肉炒め 10000ウォン
オジンオテチム いかの茹でたのでしょうか 不明
コンチチゲ さんまのキムチチゲ 10000ウォン
キムチチゲ (大きな鍋で) 10000ウォン
ポンテギ カイコの蛹を茹でたもの 4000ウォン
ファンド 貝の入った麺料理? (自信ありません) 4000ウォン
コルペンイムチム ツブ貝のあえもの ソーメン付 12000ウォン
オデン おでん 5000ウォン
スンドゥブ 豆腐鍋 5000ウォン
トゥブキムチ 豆腐とキムチ 8000ウォン
ヘムフライ ハムフライ 7000ウォン
クルジョン 牡蠣のジョン 小6000ウォン 大10000ウォン
トゥンテジョン すけそうだらのジョン 小6000ウォン 大10000ウォン
ケランマリ 卵焼き 5000ウォン
プチュジョン ニラチヂミ 4000ウォン
キムチジョン キムチチヂミ 4000ウォン
ホバクジョン かぼちゃチヂミ 5000ウォン
まわりで食べている人を見ると どれも量が多かったです。
オープン時間10:00から 夜10:30
土曜日 10:00から 9:00
日曜日休みと書かれています。
ソウル食品 서울식품
ソウル特別市 鍾路区 観水洞 102-1
(서울특별시 종로구 관수동 102-1)
02-2267-3657
Posted on 2017年12月21日 in ヌビ, 自然染め 染色
耕仁美術館で行われたヌビの展示会に参加させて頂き
ソウルから戻りました。
韓国の方々だけでなく 遠く日本からもたくさん来て頂き、
本当に楽しい展示会となりました。ありがとうございました。
第二展示館の1階は、ソウルヌビ研究チーム針香の先生方が
伝統的な韓服の数々を展示され、
2階は アトリエ求里畝のメンバーで 自然染めのヌビ作品を
展示させていただけました。
中谷先生は 藍染の作品 コートやジャケットを作成
私は、お坊さんへ作ったトゥルマギと
ベネチョゴリとブンチャパジ
エコファーをつけたコートを作りました。
2017年12月6日(水)~12月11日(月)
10:00~18:00
耕仁美術館(경인미술관) 第二展示館
서울특별시 종로구 관훈동 30-1
ソウル特別市鍾路区寛勲洞30-1