Posted on 2019年12月2日 in ヌビ
第7回 針香ヌビ展示会
ソウル仁寺洞 耕仁美術館2展示室
2019年12月11日〜17日
(17日は午前中に閉会いたします)
オープニングセレモニーは11時30分と聞いていますが
変更になるかもしれません。
アトリエ求里畝も参加します。
下の写真は2年前のものです。
2年に1回同じ美術館で開いています。
02-733-4448
ソウル特別市 鍾路区 寛勲洞 30-1
(鍾路区 仁寺洞10キル 11-4)
(鍾路区 仁寺洞10キル 11-4)
Posted on 2019年12月2日 in ヌビ
民団新聞が 工房に送られて来ました。
京王百貨店での「ヌビる」展のとき取材を受けた記事です。
ヌビが だんだん みなさんに知って頂くことができ
中谷先生と嬉しいねと喜んでいます。
民団の方も ヌビを興味深く見てくださり
取材して頂きました。
※ちょっと中谷先生の
訂正してほしいという部分
記事の中に「中谷代表は、約半年間、金さんから指導を受けたという」という部分がある。金さんとはヌビ作家の金海子氏を指している。これはたいへんな間違いである。
三清洞にあった店で直接あの金海子氏からヌビを教わったことになっている。私がヌビの手ほどきを受けたのは、当時その店のスタッフだったユン ビョンオク氏からである。
民団新聞に連絡して事情をお伝えした。訂正記事が12月4日に出る事になりホッとしたところである。宝塚の山里でヌビに魅かれた仲間と一緒にヌビっていて、ヌビの素晴らしさを多くの方に知って欲しいと思って展示会に臨んだのだが、作家としての(あれっ、作家なんて言ってる)なんというか覚悟のようなものがいるんだと思う。
BY 中谷省三