ヌビダ
2020年予定していました東京 京王百貨店と
京都 美山美術館での展示・講習会を中止としました。
みなさまにお目にかかれず大変残念ですが、
本当にもう少し辛抱の時かと思います。
新しくヌビのサイトを開きました。
https://www.nubida.shop/
家でも作って頂けるようにとヌビと少しポジャギの材料の販売を、
期間限定《2020年 6月1日〜6月30日》でいたします。
今日1日の11時からです。
自然染めのミョンジュ(絹)やモシ(麻)のキットの販売いたします。
ポジャギ用の薄絹などもあります。
仕立て、引っ張り布等のしつけまで施してあり
ヌビするところから始められるヌビの半完成品などなど
色々準備いたしました。
残り少ない藍染めもあります。
宝塚の山里にある工房で 藍を栽培し、刈り取った葉から泥藍を作り、
発酵させて藍染を行っています。
染め重ねることによって、深い藍の色が生まれます。
(by 染色家 中谷省三)
春用の麻と絹のベストも作りました。
春が終わってしまいましたが、また来年。
いつになるかわかりませんが、講習会の準備をし、お知らせさせて頂きます。
この機会に みなさまと一緒にヌビを作っていけるとうれしいです。
あまり知られていないヌビですが、
なんだか好きだなぁと思っておられるみなさま
裁断からしたい方、ヌビだけしたい方、
ヌビの服を一度着てみたいなぁとお考えの方、
時々”ヌビダ”を見にきてください。
ヌビダ
https://www.nubida.shop/